とあるエンジニアの闇歴史帳

コピペで使える便利Wiki ※現在構築中です。

ユーザ用ツール


サイドバー

言語

サーバ関連

ツール

API

読み物

その他

perl:string2bytes

文字列を文字コードへ変換する - Perl

この記事は2007年03月26日に書かれた物です

「文字」を文字コードへ変換するにはord関数を用いれば良いが、「文字列」の場合はどうすれば良いのだろうか?ord関数の使い方を工夫してやれば良い。

単純に1byteずつ置換してやれば良い。この置換時にord関数を用いることになる。

サンプル

#!/usr/bin/perl
 
;#
;#文字列の文字コードを取得
;#
 
use strict;
 
#-- 文字コードを取得 --#
print String2Bytes($ARGV[0]), "\n";
 
 
#--------------------------------------------#
#文字列の文字コードを取得する
#--------------------------------------------#
sub String2Bytes {
    my $str = shift || return(undef);
    my $fmt = shift || '%X';
 
    $str =~ s/(.)/sprintf($fmt, ord($1))/eg;
 
    return($str);
}

実行結果

$ ./str2byt.pl abc
616263

$ ./str2byt.pl あいうえお
A4A2A4A4A4A6A4A8A4AA

eオプションは、置換文字列を正規表現ではなくPerlの構文として処理してくれる。gオプションはすべての該当する検索文字列を対象とする、という意味になる。gオプションをつけないとすべて変換されない点に注意。

ここでは16進数で結果が返ってきているが、第二引数にsprintfのフォーマットを指定すればそれが適用される。もし10進数で取得したいなら「String2Bytes($ARGV[0], '%d')」などとすれば良い。カンマ区切りで見たいなら(最後にカンマが余るが)「String2Bytes($ARGV[0], '%d,')」とする。

参考文献、ページ

= Perlで文字列をHTML数値文字参照に変換:http://www.akatsukinishisu.net/itazuragaki/perl/string_to_numeric_charref.html
= はてな:日本語文字列をHTMLエンティティに変換したいのですが、どうやってもうまくいきません。どうやればいいのか教えてください。:http://q.hatena.ne.jp/1150528602

関連書籍

failed to fetch data: unkown error

failed to fetch data: unkown error

関連ページ

perl/string2bytes.txt · 最終更新: 2020/06/23 14:10 (外部編集)